「まなびね」についてAbout us

語学学習の機会は、住んでいる場所や経済的な状況によって大きく左右されます。
私たちは、そんな教育格差をなくし、誰もが自由に言語を学べる社会を目指してこのサイトを作りました。
この取り組みは、【埼玉県の社会課題解決プログラム】から誕生し、
経済的な理由や地理的な制約により学習機会が限られている人々を支援することを目的としています。
従来の語学学校やオンラインレッスンでは、費用が高いだけでなく、実際に話す機会が少ないことが課題でした。
当サイトでは、学びたい言語を話せる人と直接つながり、
1対1で言語交換ができるため、より自然な形で学習が進みます。

『お金ではなく、言語を教え合うことで学ぶ』

——この新しい仕組みを通じて、世界中の人々とつながりながら、実践的な会話力を身につけてみませんか?

ご利用のメリットMerit

01

入会金は一切掛からず、お持ちの教材を使う事で教材費もかかりません

02

言語パートナーとメッセージ機能を使用して直接やり取りができるので御希望の時間帯で教育が受けられます

03

言語をお互いに教え合う事で無料で言語学習ができます。

こんなお悩みありませんか?

そのお悩み、まなびねなら解決できます!

01学習教室が高い
まなびねでは、直接言語パートナーを選ぶ仕組みをとっております。予算に応じて言語パートナーをお選びください。
どのような教材を使って欲しいかなどは生徒側から教材を指定して授業を進める事もできるので、別途高額な教材費は一切必要ありません。
02お子様の学習を見てほしい。
まなびねなら、家庭教師を自分で選べるので、対面授業やオンラインで直接お子様の学習状況を確認しながら授業を進められます。
03海外留学をしたいけど費用が高すぎる
まなびねなら、外国人の先生とお話や実際に遊びに行きながら学習ができます。
日本にいながら留学体験ができます。
04知りたい所だけを教えてほしい・学習教室のように長期間の契約をするほどではない。
まなびねでは、一度言語パートナーと繋がれば学びたい時だけ言語パートナーに聞く事もできます。
大人数の教室ではできなかった、必要な知識だけを学ぶ事ができます。
05子供の安全が心配(学校が終わってから外が暗くなって犯罪に遭わないか心配)
まなびねでは、オンラインの学習もできるので学校終わりに御自宅での勉強もできます。
06家の近くに学習できる環境が無い
まなびねでは、登録された全国の言語パートナーを選ぶ事ができるので、インターネットの環境があれば、どこにいてもお好きな言語パートナーから学習する事ができます。
08会社終わりにレッスンに行くと帰りが遅くなる。
まなびねでは、言語パートナーと日時を決めて学習する事ができるので、休みの日や帰宅してからオンラインで授業を受ける事ができます。
09技能を習得したいが、レベルについていけるのか心配
まなびねでは、マンツーマンでの教育を基本と考えています。ご自身のレベルを伝えてご希望の段階からの授業をして欲しいとお伝えください。
10ネイティブの発音を聞きたい。
まなびねでは、言語パートナーをご自身で選ぶ事ができます。学びたい語学スキルをお持ちの言語パートナーを選択して学習を開始してください。

まなびねの特徴Features

安心してご利用頂く為に01

利用した生徒による言語パートナーの評価や口コミなどを閲覧することができます。事前にご確認して安心してご利用することができます。

メッセージ機能02

まなびね上のメッセージ機能で、言語パートナーと直接コンタクトを取ることが可能です。
アプローチや気になる質問など、スピーディーにお問い合わせいただけます。

いいね!機能03

気になる言語パートナーには「いいね!」をしておくことでいつでもリストから確認ができます。

ご利用の流れ

01

言語パートナーを検索

"学習内容・地域・授業方法などを比較して言語パートナーをお選びください。言語パートナーへはサイト内メッセージを使って無料で連絡ができます。

02

言語パートナーと相談

言語パートナーと直接メッセージとやりとりし、学習方法、場所・日時を相談して決めます。

03

授業のスタート

対面学習における公共施設利用の費用や、飲食店を利用する際の料金は各自でご精算ください。